逃げたらアカン?「逃げる」をゆっくり考える

こんにちは

ライフコーチの「もとあき」です。

今日は、「逃げる」について考えます。

あなたは一度始めたことを「辞めたいな〜」って思ったことはありませんか?

そういうことを、周りの人間に言ったりした時

それって逃げてるだけちゃう?

と言われたりしたこともあるんじゃないでしょうか?

親や友人、恋人などの身近な人に言われたりすると、「そうかなぁ、逃げなのかなぁ」とモヤモヤしたり、気分が悪くなったりしますよね。

さて、ここで質問です。

「逃げる」って何でしょう?

考えたことありますか?

ただ漫然と「逃げるのはダメ」と思ってませんか?

体育会系や完璧主義の人に多いように思います。

今日は、そんな「逃げる」について、「そのまんま理解」出来るように考えてみたいと思います。

悩むあなたの力になれますように。

最後までお付き合い頂けると幸いです。

「逃げる」は「〜から」があって初めて成立する

さて、まずは「逃げる」を理解してみましょう。

1.捕まらないように、追って来るものの力の及ばない所に身を置く。「犯人は盗難車で―・げたらしい」「一目散に―・げる」

2.自由のきかない所や危険「から」抜け出して、去る。「ライオンが檻 (おり) から―・げる」「命からがら―・げる」

3.面倒なこと、いやなこと「から」積極的に遠ざかろうとする。直面するのを回避する。「やっかいな仕事から―・げる」「―・げないで真っ向から勝負する」

4.運動競技で、首位を行く者が、後続する者に追いつかれないで勝つ。「先行したままゴールまで―・げる」

5.からだが望ましい構えから後方へ引いた状態になる。ひける。「腰が―・げている」

6. 室内・容器の中の気体や味などが、そのまま保たれないで外へ出てしまう。「熱が―・げる」「土鍋はさめにくい上に風味も―・げない」

https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E9%80%83%E3%81%92%E3%82%8B/

「〜から遠ざかる」とか「〜から去る」などの言葉がありますね。

ここで大事なのは、

「逃げる」には必ず「〜から」がつく

ということ。

行為自体は「歩く」や「走る」などと同じなんです。

要は「どこから遠ざかっているのか?」

つまり、ベクトルが与えられることで「逃げる」になる訳です。

point

「逃げる」は「どこから?」があって初めて成立する

→「走る」や「歩く」にベクトルがついて「逃げる」になる

視点を変えれば、「逃げる」にも「向かう」にもなる!

さて、先の章で

行為自体は「歩く」「走る」と同じ。ベクトルがつくことで「逃げる」になる!

とお話しました。

ここで、少し視点を変えてみましょう。

次の画像を見てください。

左の人は、ダッシュしているだけですが、Aさんは「逃げてる」と表現します。

Aさんから遠ざかっているからですね

では、次の場合はどうでしょう?

次は左にBさんもいますね。

こうなるのではないでしょうか?

そう、Bさんから見たら「向かってる」になる訳です。

なにが言いたいかと言うと、

「逃げる」は視点によって、「逃げる」とも「向かう」ともとれる

ということ。

「逃げる」と言われたときは、「誰から見て」を意識してみると冷静になれるかもしれません。

point

「逃げる」は視点によって、「逃げる」とも「向かう」ともとれる

「逃げる」と言われたときは、「誰から見て」を意識してみる

「逃げた先」はビジョンに向かっているか

さて、ここまでで「逃げる」自体は見る人によって違うよー、ということが理解できたのではないかなと思っています。

では次に私たちが確認しなければいけないことは、

「逃げた先」が自分のビジョン(行きたい方向)に沿っているかどうか?

です。(ビジョンについてはコチラ

他人なんて所詮他人。

他人から見た「逃げる」なんて気にしなくて良いです。

「自分がこうありたい!」と思った方向に行けば、「向かう」

そうではない方向に行っていれば「逃げる」

あなたが言われた「逃げる」はあなたにとってどちらでしょう?

point

「逃げた先」がビジョンに向かっているかどうか確認する

【最後に】「逃げる」と言われて何故モヤモヤしたのか?

さて、いかがだったでしょうか?

まとめてみると

point

「逃げる」は「どこから?」があって初めて成立する→「走る」や「歩く」にベクトルがついて「逃げる」になる

「逃げる」は視点によって、「逃げる」とも「向かう」ともとれる「誰から見て」を意識してみる

「逃げた先」がビジョンに向かっているかどうか確認する

以上になります。

僕は社会人当時、「逃げる」を分かってなかった訳ですね。

「逃げる」と言われて、「逃げはダメだ」と思っていた。

もしかしたら、ここまで読んで頂いたあなたも同じだったかもしれません。

いま、「逃げる」を客観視できました。「逃げる」を冷静に見つめる事ができました。

今度は、あなたの感情の番です。これが一番大事です。

終わりに、「そのまんまのじぶん」への問いを置いておきます。

コレが分かるともう楽勝。「逃げ」って言われてもへっちゃらです。

Question

・あなたにとって「逃げ」とはなにか?
・「逃げ」と言われてモヤモヤしたのはなぜか?
・どう言ってほしかった?

ゆっくりじっくり考えてみてください。

最後までご覧頂いてありがとうございました!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です