【自己肯定感を上げる】不安な時に思い出したい「あたりまえ」

こんにちは!

ライフコーチのもとあきです。

今日は、不安な時に忘れがちな「あたりまえ」について書いていきます。

不安に不安を重ねていくと、全く行動に移せなくなり「自分は何もできない」と生活に支障をきたすことも。

そこで、僕自身が病気になって、不安になったときに見つめ直していたことを共有します。

こんな人におすすめです。

不安
  • 不安で心がウワーってなってる
  • 自分には何も出来る気がしない
  • 自分のことが嫌になる

最後までお付き合い頂けると幸いです!

【結論】

見つめたいあたりまえ

1.人間は生き物である

2.存在するのは「いまこの瞬間」だけ

3.全てのものは移り変わる、不安な心だって、そのうち変わる

4.人は幸せになるために生きている、万事幸せに繋がっていく

【前提】不安なとき「無い」が頭を占拠する

「有難う」の記事にも書いたのですが、不安なとき、人は「現実に無いもの」に焦点を集中しがちです。

元々、人間自体が「不足」や「無いもの」に目を向けてしまう癖を持っています。

ゲシュタルトの輪として説明されることが多いです。

「無い」に目が向くことで、「有ってほしい」と期待する脳とのギャップが起きる

これによって不安や悩み、葛藤が起きる訳です。

【考え方】忘れがちな「あたりまえ」を見つめてみる

さて、悩みが起きる仕組みを簡単に説明しました。

ということは、悩みを消すためには

  • 「無い」に目が向く癖
  • 「有ってほしい」という期待

をどうにかすればいい。

そして、「無い」に目が向いているときは、「有る」に目をむけてやればいい

だからこそ、忘れがちな「あたりまえ」を見つめてみよう、という訳なんですね。

では、上に挙げたものを少し詳しく見てみましょう。

人間は生き物である

生きている、だけで膨大な「あたりまえ」に支えられている

人間だって生き物です。

自然の中の一部です。

人間は生き物、というだけで色んなことが言えます。

  • 食べ物があるから、食べ物を用意できる環境があるから生きている
  • 睡眠があるから、睡眠出来る環境があるから考えることが出来ている
  • 空気が有るから、酸素を生み出すものがあるから、呼吸することが出来ている
  • みんな「なにかの役に立っている」からこそ、存在出来ている
  • …etc

生きているというだけで、様々な「あたりまえ」が出てきますね。

特に「役に立っている」という部分。

大層なことじゃなくても良いんです。

「ただ話して目の前の人を笑わせられたらそれで十分すごいこと」なんです。

「役に立つ」なんて、「目の前の人を笑わせる」。全てはこれの延長です。

食べ物や空気だけでなく、「生きる」「生活を営む」にも注目。

自分がどんなものに支えられているか考えていくと、心が安らいでくるでしょう。

【経験談】会社で病気になったとき、「生きている」ことすら忘れていた

毎日、同じ時間に起きて、ご飯を食べて会社に行き、嫌いな上司にグチグチ言われて、帰ってきてご飯を食べて、風呂入って寝る。

「生きてる実感」が全くありませんでした。

ご飯も当たり前のように、味わうこともなく。何を食べたか?どんな味だったか?も全く覚えていない。

あるのは「成長しなきゃいけない」とか「もっとこうなったらいいのに」

そんな状態でした。不満不足だらけ。

「無い」ばかり見ていたおかげで、満足することは決してありませんでした。

その思いが適応障害を加速させていったんだと思います。

はやる気持ちを抑えて、「生きている」ことに目を向けてみるのはいかがでしょうか?

存在するのは「いまこの瞬間」だけ

不安や悩み、葛藤は全て未来や過去に対して向けられています。

〇〇になったらどうしよう

あんなこと言ったから嫌われたかもしれない

この先やっていけるだろうか

誰でも経験したことあるかもしれません。

でも過去は死んだ時間、そして未来は生まれてない時間

在るのは「いまこの瞬間」 僕らが手をつけられるのは「いまこの瞬間」だけなんですよね。

「今何ができる?」それを考えると、不安も収まり、落ち着いてくるでしょう。

全てのものは移り変わる、不安な心だって、そのうち変わる

仏教では諸行無常といいますね。

「とても虚しい」というイメージがありますが、そういう「無情」ではありません。「無常」。

「一定ではない」という意味です。

この考え方を「無常観」といいます。

生物はいまこの瞬間にも、栄養、細胞が分裂したり、血は巡って、酸素も巡り、風も吹いて、川は流れる訳です。

不安な心も不安を招く事態も、生き物が生み出したもの。

つまり必ず状況は変わるし、心も変わる。

失敗しても、がっかりしても、フラレても、一ヶ月もすれば気にならなくなる。

落ち着いて心を観察してみましょう。

人は幸せになるために生きている、万事幸せに繋がっていく

気づいていないかもしれませんが、僕らは一瞬一瞬「選択」しています。

その数、1日に35000回。

そして、全ての選択肢は「自分の幸せ」に繋がっている訳です。

例えば昼ごはんを選ぶとき

・筋トレしていて、タンパク質多めを選ぶ人

→筋肉をつけて良い身体になるのが幸せ

・低コストなご飯を選ぶ人

→お金を手元に残しておくのが幸せ

・高くても美味しいものを選ぶ人

→好きなものを食べて、満たされるのが幸せ

というように。

人がとる全ての選択肢には、目的やゴールが在るわけです。

これをビジョンと呼んでいます。

人間以外の生き物は「生きること、子孫を残すこと」ですね。

あなたは何を幸せとしていますか?

幸せにつながるような選択を取れていますか?

不安なとき、「自分の幸せ」について集中すると、スーッと不安が消えていきますよ。

まとめ

見つめたいあたりまえ

1.人間は生き物である

→「生きている」というだけで、あなたも周りも大きな恩恵を与えあっている

2.存在するのは「いまこの瞬間」だけ

→「いまなにができる?」だけ考える

3.全てのものは移り変わる、不安な心だって、そのうち変わる

→不安な心も状態も生物が生み出したもの。ということは時間がすぎれば変わる

4.人は幸せになるために生きている、万事幸せに繋がっていく

→一瞬一瞬選択している。全ての選択が「幸せに繋がっているか?」に集中する

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です